お知らせ・新着情報

愛知県社会保険労務士会での3回シリーズ 「サステナブル経営と社労士の役割~企業の持続可能性とは?」について 



この度、当社代表の 白井 旬 が、愛知県社会保険労務士協会 認定スタディグループ SDGs研究会さまからも依頼を受けて、3回シリーズ「(オンライン)サステナブル経営と社労士の役割~企業の持続可能性とは?」で講師を務めることとなりました。

愛知県社会労務士協会さまのご協力・ご厚意で、他都道府県の社労士会に所属する方は、オンライン・Zoomでどなたでもご参加できるようになりました。第1回の日程に参加できなくても、第2回・第3回だけなども可能です。

◆第1回-2024年1月23日(火)10:00~12:00(資料は3C-001~3C-024)
企業の持続可能性 と 人的資本×社会関係資本×心理的資本
 

◆第2回-2024年2月13日(火) 10:00~12:00(資料は3C-025~3C-048)
企業の持続可能性 と SDGs・ESG経営(経営課題×社会課題)

◆第3回-2024年3月26日(火)10:00~12:00(資料は3C-049~3C-072)
企業の持続可能性 と 外部伴走支援者に求められる8つの役割

 
◆講義資料は以下にてご参照いただけます(沖縄人財クラスタ研究会のHPに遷移)

https://www.human-okinawa.org/common/uploads/2020/09/283a9d8c64c66922159037d67f13dd75.pdf

 

お申込は、以下のGoogleフォーム(愛知県社会保険労務士協会 認定スタディグループ SDGs研究会作成)より、お手続きくださいませ。

https://forms.gle/y1aS1qrFSksFtALm7


◆講師プロフィール 
白井 旬(しらい じゅん)/株式会社職場のSDGs研究所 代表取締役/NPO法人沖縄人財クラスタ研究会 代表理事/国家資格キャリアコンサルタント

旅行会社、ITコンサル企業、地銀系シンクタンクを経て現職。2012年より、経営戦略に沿った「誰もが実力を発揮できるイノベーションな組織づくり」の伴走型支援をスタートし、地域の中小企業から一部上場のグローバル企業まで幅広くサポートしている。それらと並行し2012年から10年間、沖縄県「人材育成企業認証制度」の事務局長を務めた。
 
近年は、WWB(Women's Well-being)を中心とした「3つの資本(人的資本×社会関係資本×心理的資本)経営プログラム」が評判を呼び、日本全国の自動車販売会社・建設会社・小売店・自動車学校・金融機関などの女性幹部育成や働き方改革などで成果を挙げている。
2018年4月に上梓した『生産性を高める職場の基礎代謝』(合同フォレスト)は、発売後1ケ月で増刷、2022年4月に4刷となるなど、現在も人気を博している。
 
2023年2月には『経営戦略としての SDGs・ESG』(合同フォレスト)を上梓。Amazon【中小企業経営】カテゴリーで2023年3 月22日から3日連続1位を獲得するなど、経営課題と社会課題を同時に解決する新たなサステナブル経営の指南書として経営者・管理職・人事担当者などに支持されている。
 
同書は、2022年9月に実施された関西学院大学商学部(2023年度)学部特色入学試験の問題(小論文)に採用されたのに加え、産業能率大学の通信教育課程の2023年度教科書としても採用されている。2024年には韓国語翻訳版も出版予定。
2023年5月には、SDGs・ESG経営の観点から会社を「見える化・言える化・魅せる化」する「SDGs・ESG経営カード」をデライトコンサルティングと共同開発し、「持続可能な組織づくりとSDGs・ESG経営」のコンサルティングを強化している。




職場の基礎代謝 職場のSDGs 職場の戦略人事